福山・尾道ノーレート麻雀サークル
~ ふくやまーじゃん ~

○マナーについて

  • マナーについて
    • 牌の強打はやめましょう。
    • 捨て牌は6枚で次の段へお願いします。
    • 先ツモは、禁止です。
    • 自身の前の山から配牌が始まったら、ドラ表示牌をめくり、リンシャン牌下ろすのをお願いします。
    • 対局者を惑わすような発言(三味線)はやめましょう。
    • 発声は出来るだけハッキリとお願いします。
    • 点棒のやり取りは、投げない(転がさない)でください。出来るだけ対局者が取り易いようにお願いします。
    • 山牌は対局者が取り易い位置に出してください。
    • 他の人が長考している時は優しい気持ちで待ってあげてください。
    • 観戦中に他人の手牌や打牌選択についてケチをつけないでください。(感想戦は対局者が望めば、何切れベストだったか等、対局後に熱い議論を交わしてください!)
    • 自身がツモ山に触れたら鳴くことは出来ません。

上記以外にも細かいマナーはありますが、慣れていない方はまず麻雀自体に慣れることから始めましょう!マナーはその後で大丈夫ですよ。ベテランの方は他の方の見本になるようなマナーを心掛けましょう。

◎最後に◎

最後になりますが麻雀は4人で行うものです。4人が「楽しかった!」「またやろう!」と思えるように年齢・経験関係なく、全員でマナー等配慮していきましょう。